イワシのトマト煮をつみれにして、春巻きの具になっています。イワシをメインに使用しますのでカロリーも抑えられて、骨ごと柔らかくなった缶詰をそのまま具に使えばカルシウムも豊富です。親子でいっしょに作っても簡単で楽しい料理です。
イワシ缶詰をソースとイワシに分離します。ソースは捨てないでください。
ボウルにイワシをいれて潰します。
にんじん、しょうが、たまねぎ、ガーリック、パセリ、全卵、塩、こしょう、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせます。
春巻きの皮に具材を巻きます。
油が十分に温まったらきつね色になるまで揚げます。揚げ終わったら油をよく取ってください。
鍋を中火にかけます
分離したトマトソースに水、塩、こしょう、レモンジュース、片栗粉を加え熱を加えながらよく混ぜます。
ソースにつけてお召し上がり下しさい。イワシ缶詰の辛いタイプを使うと大人の味に。
0 人数分