フィリピンフード用語集

カンコン
Kangkong 空芯菜

カントン
Canton noodles 広東麺。小麦と卵の練麺を揚げたもの

カレカレ
Kare-kare オックステールまたは豚モモ肉と野菜をピーナッツソースで煮込んだ料理

カルネ
Karne 肉

カルデレータ
Caldereta (Kaldereta) 牛肉やヤギ肉のスパイシーなシチューで、通常はレバーペーストでとろみをつける

カラマンシー
Kalamansi ライムのような見た目の柑橘類

カモテンカホイ
Kamoteng-kahoy キャッサバ。フィリピンの一部の地域では主食としてもたべられる根菜類。デザートにも使われる

カラバーサ
Kalabasa かぼちゃ(皮が緑色のもの)

カモテ
Kamote サツマイモ。柔らかい葉も食材として使われる

カペ
Kape コーヒー。バタンガス地方の「バラココーヒー」などが有名

カマティス
Kamatis トマト

カブテ
Kabute 食用のきのこ

カスバ
Kasuba ベニバナの花びらを乾燥させたもの

カカニン
Kakanin もち米とココナッツミルクで作られたお菓子の総称

カオン
Kaong パームヤシの実。シロップに漬けてデザートに使われる

エンパナーダ
Empanada 具材をパン生地で包んだ料理

エンブティード
Embutido 肉、野菜、卵を詰めた大きなソーセージのような詰め物料理

エスパソル
Espasol 米粉、ココナッツ、砂糖を混ぜ固めた伝統的お菓子

エスカベッチェ
Escabeche 魚のフライを甘酸っぱくスパイシーなソースで味付けした料理

ウーラム
Ulam おかず