マギー マジックサラップ 55g 【MAGGI】
¥216 (税込)
マギマジックサラップはフィリピンで最もと言ってもいいくらい有名な万能調味料です。野菜とお肉のうまみを凝縮してブラウンシュガーやこしょうなどの調味料を絶妙なバランスで配合。料理に加えるだけで手軽に深い香りと旨味を加えます。 |
まとめ買い(ビジネス向け)値引価格表
購入点数 | 12 -23 | 24 + |
---|---|---|
ビジネス値引き単価 | ¥184 | ¥165 |
在庫あり
一緒によく買われています
商品名 | Maggi Magic Sarap |
名称 | 調味料(粉末) |
原材料名 | 鶏肉および脂身エキス、鶏卵、香辛料、食塩、砂糖 / 調味料(アミノ酸等 ) |
内容量 | 55g |
賞味期限 | 枠外下に記載 |
保存方法 | 直射日光を避け常温保存。開封後は、お早めにお召し上がり下さい。 |
原産国名 | フィリピン |
アレルギー表示 | 卵 |
栄養成分 (2gあたり) | |
熱量 | 3 kcal |
たんぱく質 | 1 g 以下 |
脂質 | 0 g |
炭水化物 | 1 g 以下 |
食塩相当量 | 0.2 g |
レシピ紹介
こちらの商品を使ったレシピのご紹介
《商品購入リンク》
◆マギ マジックサラップ 50g 【MAGGI】
◆ティファニー パンシット カントン 300g 【TIFFANY】
◆タイワン ビーフン (ハウチャオ) 300g 【台湾産新竹ビーフン】
◆クシーナ カラマンシー スクイーズ 150ml 【KUSINA】
◆マギ サボール クラシック スモール 130ml 【MAGGI】
豚バラ肉、ニンニク、タマネギを炒める。水とオイスターソース、マギーサボールクラシックを注ぎマジックサラップとこしょうを加える。
ビーフンを入れたら5分ほどふたをして火を加える。中華麺、ニンジン、キャベツ、サヤエンドウを炒める。具材に火が通ったら2分ほどふたをする。
仕上げにごま油で香りを付けたら、お皿に盛り付ける。お好みでカラマンシーエキスをかけるとさっぱりとした味が楽しめます。
0 人数分
- Amount per serving
- カロリー415
- *一日の摂取量の割合
- 全脂質 21g27%
- 全炭水化物 50g19%
- たんぱく質 7.32g
* The % Daily Value (DV) tells you how much a nutrient in a serving of food contributes to a daily diet. 2,000 calories a day is used for general nutrition advice.
その他のレシピはこちらから→すべてのレシピを見る
こちらもおすすめ…
-
アジノモト ギニサミックス 40g 【AJINOMOTO】
味の素 ギニサミックス 40g は、フィリピン家庭料理に欠かせない万能調味料です。ガーリックや玉ねぎ、香辛料をブレンドした粉末タイプで、野菜炒めや肉料理、スープに加えるだけで旨味と香ばしさが引き立ちます。使いやすい40gサイズで、常温保存が可能なためストック調味料としても便利。忙しい日の時短調理にも最適で、家庭で手軽に本場フィリピンの味を再現できます。炒め物からスープまで幅広く使える一品です。
AJINOMOTO Ginisa Mix 40g
-
マコーミック カレーパウダー 40g 【McCORMIC】
マコーミック カレーシーズニングミックス 40g は、ターメリックやクミン、コリアンダーなどを絶妙にブレンドした本格派のカレー用調味料です。粉末タイプで溶けやすく、肉や野菜に加えるだけで香り高いスパイスカレーを手軽に楽しめます。フィリピンでも人気のブランド「マコーミック」ならではの品質で、チキンカレーやポークカレーはもちろん、シチューや炒め物にも応用可能。常温保存できる40gサイズで、家庭の常備調味料としてもおすすめです。
McCORMICK Curry Seasoning Mix 40g
-
アジノモト クリスピーフライ ブレッディング ミックス 30g 【AJINOMOTO】
味の素 クリスピーフライ ブレーディングミックス 30g は、肉や魚にまぶして揚げるだけで外はサクサク、中はジューシーに仕上がるフライ用シーズニングミックスです。フィリピン家庭で大人気のブランドで、フライドチキンやポークチョップ、魚フライなど様々な揚げ物に最適。衣に味付けがされているため、そのままでも美味しく仕上がり、調理時間を短縮できます。30gの使い切りサイズで常温保存可能、日常の食卓からお弁当やパーティーまで幅広く活躍します。
AJINOMOTO Crispy Fry Breading Mix 30g
光一 –
全ての料理に使ってます、特にだし巻き卵がおすすめです。
チユキ –
これさえあれば何でも美味しくなるからないと生きていけない!アドボとか卵に入れるのおすすめ!!
良尚 内藤 –
同文
匿名 –
期待通りとても良かった
匿名 –
これが一番